第201回腐食防食シンポジウム
塗覆装の腐食劣化とその評価・解析実例
主題:塗覆装の腐食劣化とその評価・解析実例
趣旨
鉄鋼材料等の防食を行う場合には,塗装や有機被覆が用いられる場合が多く,対策費としては防食の60%を占めている.これら防食塗装や有機被覆の腐食劣化を理解することは今後のこれら技術の発展にとって大変有意義であると考えられる.
防食用途の塗装・有機被覆はその種類も多く,対象材料,対象環境によって様々な種類が開発されている.それに伴い塗装・有機被覆の腐食劣化は,塗装種類,対象環境によって様々な形態があり,その劣化機構も様々である.腐食劣化機構の骨格は,Mayne説により始まり,Funke説がその拡張を提唱して以来,大きくは進歩してきたとはいえない.その理由のひとつが防食塗装・有機被覆には様々な種類や種類,層構成,下地処理が異なる点や屋外における環境因子 (濡れ,太陽光,飛来塩分等や,海洋,都市等の立地)の作用が様々である点が挙げられる.防食塗装・有機被覆の腐食劣化は様々な被覆系や環境においた例や実験室での評価例が多数あり,多くの現象が解明されてきていると考えられるが,今一度原点に戻りその腐食劣化機構を議論し,その本質をとらえる事が重要ではないかと考えている.
今後の防食塗装・有機被覆の適正な評価・技術発展のためにも,腐食劣化機構として共通な部分はどこなのか,環境毎,材料毎での劣化機構がどう違うのか等 劣化をどうとらえるべきなのか という点は理解が必要な部分である.今回,シンポジウムとして塗装・有機被覆の腐食劣化機構を一度に紹介・議論する場を提供することにより,今後この分野の議論・活動が活発化するきっかけになれば幸いである.
主催
(公社) 腐食防食学会
日 時 | 2025年12月16日(火)13:00~17:30 |
---|---|
場 所 | 東京理科大学 森戸記念館 第2フォーラム (新宿区神楽坂4丁目2-2) | 交 通 | JR飯田橋駅西口/東京メトロ飯田橋駅B3出口より徒歩6分,都営大江戸線牛込神楽坂駅A3出口より徒歩3分 |
参 加 費(税込) | 正会員・特別(法人)会員・協賛団体会員 11,000円,学生会員 6,600円,会員外 22,000円 |
定 員 | 50名 |
協賛団体(依頼中)
(特非) 安全工学会,(公社) 化学工学会,(一社) 火力原子力発電技術協会,(一社) 軽金属学会,(一社) 鋼管杭・鋼矢板技術協会,(一社)色材協会,(一社) 資源・素材学会,樹脂ライニング工業会,ステンレス協会,(公社)精密工学会,(公社) 石油学会,(公社) 電気化学会,(公社) 土木学会,(公社) 日本化学会,(一社) 日本ガス協会,(一社) 日本機械学会,(公社) 日本金属学会,(一社) 日本原子力学会,(一社) 日本建築学会,(一社) 日本高圧力技術協会,(公社) 日本工学会,(一社) 日本鋼構造協会,(公社) 日本材料学会,(一社)日本伸銅協会,(公社) 日本水道協会,(公社) 日本セラミックス協会,(一社) 日本チタン協会,(一社) 日本鉄鋼協会,(一社) 日本非破壊検査協会,(公社) 日本プラントメンテナンス協会,(一社) 日本防錆技術協会,(一社) 日本溶接協会,(一社) 表面技術協会,(一社) 溶接学会
申込方法
参加申込書に必要事項をご記載の上,FAX・メール・郵送のいずれかでお申し込みください.なお,お申し込みいただいて1週間経過しても事務局から連絡がない場合はご連絡ください.
※資料はPDFでの配布となります.ダウンロードについては追って参加申込者にご連絡いたします.
申込先 〒113-0033 文京区本郷2-13-10
(公社)腐食防食学会
Tel.03-3815-1161, Fax.03-3815-1291
E-mail: ysm.hng-113-0033@jcorr.or.jp
プログラム
13:00~13:10 | 1. 研究専門委員会分科会主査挨拶 JFEテクノリサーチ株式会社 村瀬正次 |
---|---|
13:10~13:45 | 2.(仮題)塗膜の腐食劣化 その種類と現象レビュー 日本ペイント・インダストリアルコーティングス株式会社 成久吉紀 |
13:45~14:20 | 3.(仮題) 塗装・有機被覆層の腐食劣化およびその調査事例・推定機構等(1) 日本製鉄株式会社 吉崎信樹 |
14:20~14:55 | 4. (仮題) 塗装・有機被覆層の腐食劣化およびその調査事例・推定機構等(2) 公益財団法人鉄道総合技術研究所 坂本達朗 |
14:55〜15:10 | (休 憩) |
15:10〜15:45 | 5.(仮題) 塗装・有機被覆層の腐食劣化およびその調査事例・推定機構等(3)
日本パーカライジング株式会社 吉岡信明 |
15:45~16:20 | 6.(仮題) 塗装・有機被覆層の腐食劣化およびその調査事例・推定機構等(4)
出光興産株式会社 釜賀 輝 |
16:20~16:55 | 7.(仮題) 塗装・有機被覆層の腐食劣化およびその調査事例・推定機構等(5)
JFEテクノリサーチ株式会社 村瀬正次 |
16:55~17:30 | 8.質疑応答・オープン討議 全講演者 |