関東支部

腐食防食学会 関東支部主催 技術交流会

趣旨

 例年,好評いただいております技術交流会を本年度も開催いたします.
本技術交流会は,
「①大先輩からお話をお伺いする」
「②講演大会,討論会の講演には至らない技術発表や話題を提供いただき,議論することにより認識を新たにする」
ことを目的として開催しています.
今回は,長年にわたり流体機械分野を中心に腐食防食技術の開発と実用化に取り組まれ,特に産業機器における防食設計の高度化に多大なご貢献をされた,元(株)荏原製作所理事・元(株)荏原総合研究所代表取締役の宮坂松甫氏をメイン講演にお迎えいたします.
腐食防食学会においても,実務と学術の橋渡しを担う立場から長年に渡ってご尽力され,現場に根ざした技術提案と人材育成において重要な役割を果たしてこられました.当日は,企業の技術者の研究活動と学会活動について,豊富なご経験をもとにご講演いただく予定です.
また,メイン講演後に技術討論会を開催いたします.講演大会での発表に至っていないテーマやトピックについて率直に討議し,腐食防食に関する未解決の課題について認識を新たにする場となっています.
最後に交流会も予定しておりますので,皆様のご参加をお待ちしております.

主催

 (公社) 腐食防食学会 関東支部

日時 2026年1月16日(金)14:00~19:30
(懇親会は17:15〜19:30)
場所 芝浦工業大学 豊洲キャンパス
教室棟 3階 301教室(江東区豊洲3-7-5)
交通 東京メトロ有楽町線 豊洲駅1Cまたは3番出口より徒歩10分
ゆりかもめ 豊洲駅より徒歩10分,
JR京葉線 越中島駅2番出口より徒歩20分
参加費  無料
懇親会参加費 3,000円※当日徴収,学生は無料
討論会発表および話題提供の募集 発表申込締切 2026年1月13日(火))
※討論概要などの提出は必要ありません
定員 50名程度
一般参加申込 参加申込締切 2026年1月13日(火)

申込方法

 参加申込書に必要事項をご記載の上,E-mailもしくはFAXにてお申し込みください.

申込先 〒113-0033 文京区本郷2-13-10
(公社)腐食防食学会
Tel.03-3815-1161, Fax.03-3815-1291
E-mail: ysm.hng-113-0033@jcorr.or.jp

申込用紙はこちら

内容

14:00~15:30 メイン講演(講演タイトル:企業の技術者の研究活動と学会活動)
宮坂松甫
15:45~17:00
技術討論会
(発表および討論1件当たり15分程度)
17:15~19:30 交流会(芝浦工業大学内)